tomcat/tomee の http のポートはデフォルトでは 8080 だが、同一マシンに WildFly などが同居していると 8080 は既に使われている場合がある。
tomcat/tomee は、どちらかといえばウェブサーバーとして使う場合が多いと思うので、8080 を 80 に変えたい。
やり方はググるとたくさん出てくると思うが、要は libexec/conf 内にある server.xml の http のポートを書き換えてリスタート。
ところでちょっと疑問に思ったのだが、その下の connector executor も 8080 を使っている。
tomcatThreadPool って何をやっているんだ???
よくわからんが、ものは試しとこちらも 80 に変更。
再起動してこの前の ejb のプログラムを走らせる。
まあ、問題なく 80 で動いてはいる。
この後、問題も出てくるかもしれないが、その時は報告したいと思うので諸々よろしく。