以前に JavaEE → JakartaEE の移行に関する記事を書いたが、この手の情報が必要な人はおそらく Java8 → Java11 and/or Java17 の移行に関する情報も必要なんでは?と思う。
「Java8 migration」あたりで検索するとそれこそ山のように移行案内系の記事は出てくる。
なのだが、
Java 8 から Java 11 にコードを移行するための万能のソリューションはありません
とあるように、移行作業は機械的にできるものではなさそう。
マイクロソフトの中の人が言うくらいだから、まあ、そういうことなんでしょう。
ここは「急がば回れ」式でいった方がいいところでしょうか。
ということで、Java8 以降で起こった Java 文法上の主要な変化。
module
Java9 から package の上位概念として module が導入された。
(続く)