これまで動作確認程度の小さな war を GUI マネージャー経由でデプロイすることがもっぱらだったんだが、もうちょっとエンティティ増やして・・とかやっているうちにファイルが大きくなり、デプロイ時に OK は出るものの管理画面に反映されないようになった。
ログ見たら、ファイルサイズの上限超えていてデプロイできないとかなんとか。
上限解放は
/webapps/manager/WEB-INF/web.xml
の
<multipart-config>
<max-file-size>52428800</max-file-size>
<max-request-size>52428800</max-request-size>
<file-size-threshold>0</file-size-threshold>
</multipart-config>
を適当な数値に書き換える。
<multipart-config>
<!– 100MB max –>
<max-file-size>104857600</max-file-size>
<max-request-size>104857600</max-request-size>
<file-size-threshold>0</file-size-threshold>
</multipart-config>
にしておけば、100 MB 程度まではアップできる。
ただ、これ面白いのは、この数値はあくまで GUI マネージャーを介してのファイルサイズ上限で、同じやつを埋め込みで起動していた時には、まったく問題なく動いていた。