Objective-C 豆

Objective-C の豆知識なぞ。

class というキーワードはないが @class はある

よく「Objective-C は C をクラスなどが使えるように拡張した言語」と紹介されるが、クラスを明示するようなキーワードはなかったりする。

Hoge クラスを定義したければ、もちろん

@interface Hoge: NSObject
@end

@implementation
@end

などととする。

ただし @class というディレクティブは実用的なコードには使われる。

これもかなりクセのあるシロモノで、いわゆる前方宣言というやつの一種だ。

Objective-Cのクラスの前方宣言がないと困ること

#import と @class の使い方について

あたりを参照。

 

(続く)

 

クリックclose

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です