ただの日記風忘備録。
Metal 関係
『Metal 入門』着手。
cocoa 関係
delegate パターンと dipatch 関係は今後のことを考えて慣れておくべきという結論に達する。
政治
ネットなどでは政治の話はしないようにしていたのだが、衆院選と米大統領選があったので流石にそういうわけにも。
米大統領選では、日本での前評判を覆しトランプが(ほぼ)勝利確定。
ワイも今回ばかりはトランプを応援。
ハリス-民主党-エリート層-ディープステートとトランプ-共和党-労働者層との対立、みたいな構図が語られていたが、ワイらの関与の仕方はちょっと違う。
これまでも何度も語っていたが、ワイらのグループは「出自は地方の労働者階級の出なのだが、成人して以降は大卒で都市部住みでまあまあホワイトな職種についている」という人が多い。
この手の人々が直面している困難は、既得権益に与すると必ずしも得することばかりではないという現実。
わかりにくいかもしれないが、医師の人々が言うには「医師になったことには満足しているが、世襲医師の多い医師会の理念には必ずしも同意できない」ということらしい。
なるほど。
IT 系でもそこはかとなくその雰囲気はある。
IT 系の仕事は好きなのだが、中抜き構造には嫌悪感を感じる、みたいなことなんでしょう。