H2 database

使われている割に存在感が希薄な H2 database。(WildFly ではデフォで使える)

調べたら、ホームページもあった。
https://www.h2database.com

使い方はそこの Cheat Sheet にまとまっているので、特に付け加えることもないのだが、サーバーモードというのは知りませんでした。
ちゃんと調べてみるものだね。

H2 console を単体で使いたければ、h2-(version).jar を入手して、ダブルクリックで起動、ブラウザ画面が立ち上がる。

pgAdmin や phpMyAdmin みたいな感じのユーティリティソフトです。

 

クリックclose

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です