レオ杯2022

久しぶりにチャンミの話。

御多分に洩れずクライマックスシリーズになって育成のモチベーションだだ下がり。

サークルメンバーが揃って出走、というのがなかったので特に記事にはしませんでした。

今回(レオ杯2022・中山1200)もワイと大槻さんのみ参加。

ラウンド1もとりあえず出した、という程度だったんですが、ここで好走したのがきっかけで両者育成数回程度のエースを作って参加を継続。

参加者も少なくレベルも下がっているようで、グレードBラウンド2はコンスタントに2・3勝できていた。

これくらいの付き合いがちょうどいいんでしょうね。

 

で、決勝の結果。

動画にしたので、どうぞ。

オグリやっぱつええ。

 

今回は大槻さんも動画を作成した。

カレンチャンの終盤でのスキル発動がえぐい。

それほど負担にならず1位取れて、まあよかったんじゃないでしょうか。

 

 

クリックclose

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です