コンテンツへスキップ

PHORLIX Blog

Just another HorliX blog

  • HOME
  • BlogTop
  • PHORLIX
    • PHORLIX download
  • DolphORCA
    • WebDolphORCA
    • DolphORCA Backend Server ダウンロードページ
    • WebDolphORCA【開発者向け】
  • OpenDolphin
    • OpenDolphin Ver 7 インストール手順およびカルテデータの2次利用について等

「opendolphin」の検索結果

投稿日: 2022-06-042022-07-24

OpenDolphin HTML/PDF Viewer → WebDolphORCA

カルテ記載内容を html に打ち出せたらエディタを付けたくなるのが人情というものw なお、エディタに関しては HTML5 の普及に伴い、それ以前のものが軒並み時代遅れになった感があるので、新規に作成した。→ YouTu …

“OpenDolphin HTML/PDF Viewer → WebDolphORCA” の続きを読む

投稿日: 2022-05-30

OpenDolphin → OpenOcean → ?

ところで本ブログでたびたび言及されている電子カルテ OpenDolphin だが、作り直した方がいいという意見もある。 私は OpenOcean 2.0 とか呼んでいたし、ベンダーさんもこの種の提案をした人はいる。 Op …

“OpenDolphin → OpenOcean → ?” の続きを読む

投稿日: 2022-05-242022-12-02

OpenDolphin HTML/PDF Viewer プロジェクト

  はじめに 以前に Save the DolphinS というプロジェクトをやっていた。 OpenDolphin という電子カルテは、データ構造に癖があり、カルテ記載内容の抽出ですら、それなりに難しい。 その …

“OpenDolphin HTML/PDF Viewer プロジェクト” の続きを読む

投稿日: 2022-05-142022-12-03

OpenOcean/OpenDolphin をカスタマイズするために知っておいた方がよいこと【改訂】

以前に OpenOcean というブログで 『OpenOcean/OpenDolphin をカスタマイズするために知っておいた方がよいこと』 『OpenOcean/OpenDolphin をカスタマイズするために知ってお …

“OpenOcean/OpenDolphin をカスタマイズするために知っておいた方がよいこと【改訂】” の続きを読む

投稿日: 2022-05-062022-05-13

OpenDolphin/OpenOcean の件は忘れたわけではないので(笑)

隙間時間になんとなく気分がノったので、OpenDolphin のデータベースからデータの一部抜いてきてブラウザに表示させてみた。 現行の OpenDolphin (特に商用版)は終焉迎えると思うが、サポート切れた後でも保 …

“OpenDolphin/OpenOcean の件は忘れたわけではないので(笑)” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次のページ

LINKs

BioPhysical Psychiatry +
air-h-128k-il@phazor

検索

このサイトについて

2021年末、こっそりと開設。

  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Proudly powered by WordPress